着付け教室について思った事

最近、無料着付け教室のCMが目につくようになったなあ…と、思います。

娘の成人式を終え、私も久々に着物を着てみたくなったところなのでそう思うのかもしれませんが…。

いちおう、私。簡単な着付けならできます。
祖母と母からもらった着物を何枚か持っていて、せっかくだから着てみたいと思い、数年前に着付け教室に通った経験があるからです。

「簡単な」と、いうのは、着付け教室では初級コースしか受講しなかったため、普段着、またはおしゃれ着用の着物の着方くらいしか習得出来なかったという事です。
正装用の袋帯の結び方を、一度だけ教えては貰いましたが、それでだけでは習得できませんでした。

本当は、中級、上級コースまで進みたかったのですが、どうしてもそういう前向きな気持ちにはなれなかったのです。

何故なら、ことある事に着物の購入を勧められるからです。

そういう事は、着付け教室に通う前から予測できた事なので、私は無料の教室ではなく、あえて受講料を払う教室を選びました。
それでも、です。

そうは言っても、他の…例えば英会話やピアノ教室などと比べて破格的に安く、受講料などあって無いようなものでした。
それでも、ほとんどの教室が無料を大々的に宣伝していて胡散臭かったので、ここはまだましだな…と、思ったのです。

そのせいか、着物購入の勧誘はそれほど強引なものではありませんでした。
なので、やはり私が通った着付け教室は良心的な方だったと思います。

講師は、実際の年齢よりもお若く見える、綺麗な方たちばかりでした。
本当に着物が好きなのだという気持ちが伝わってきて、とても好感が持てたのです。
着物の購入を勧める時も、心から良いと思っているものを勧めているのだなあ…と、感じました。

とはいえ、着物は高額です。
私が勧められた着物、一番安いもので20万円ですよ!
20万円の着物を、ポンと買う事ができる人って、そんなに多くはいないと思うのですが…。

もちろん、申し訳ないと思いつつ、お断りしました。
お断りしたからといって、何かペナルティがつく訳ではなく、講師の態度が変わるといった事もありませんでした。
でもやっぱり……。
中級、上級コースに進む気になれなくなったのです。

私が思うに、本心では講師の方々も、受講生に着物の購入を勧めるのは気がすすまなかったのではないかと思います。
お互いイヤな思いをしてまで、こんな事しなくてもいいのに…と、私は思うのですが、会社の方針なんですかね?
実際に着物を購入したという受講生は、私のまわりにはいませんでした。

大抵の受講生は、手持ちの着物を着れるようになりたいという気持ちから、着付け教室を受講するようです。
教室に通い始めたばかりで、着付けを完璧に習得できるかどうかも分からないのに、高価な着物を買おうなんて、一般の女性なら思いません。
そこのところ、着物業界の人はもっと理解してほしいと思います。

なんだか講師の方々の、「着物が好き」という気持ちが、業界に搾取されているようでイヤな感じでした。

それにしても、テレビCMで見かける、無料着付け教室は実際どうなのだろうか…?と、思います。

もしも着物の購入を勧めてばかりなのだとしたら、とても残念に思います。
そんな事では、多くの受講生の心が着物から離れていってしまい、逆効果になってしまうのではないかと思うからです。